こんにちは!広報部のあんどーです。
10月はワンページ社内でもお誕生日の方が多い月。
なかでも社長のお誕生日がありますので、一大イベントが執り行われたのでした。

今回はその模様をレポートします!

何はともあれ、食事の内容をみんなで考えよう

私たちの社長は、普段から「四毒抜き」や添加物や消毒を極力控えるなど、食事に関しては並々ならぬ思いを持っていらっしゃいます。
そこでスタッフ一同、「社長が安心して楽しめる時間にしたい」と考え、試行錯誤いたしました。

「ピザなんてもってのほかだよね?!」
「ちょっとつまめるお菓子やジュースはほとんどすべてに添加物や砂糖が入ってる!
もう、ナッツとお茶にしよう!!」
「誕生日ケーキってもう、四毒しか入ってないよね?かといって無しじゃさみしいし・・・
もう、お寿司ケーキにしよう!!」

等々、規制がある方が燃え上がるワンページバリューの達成の精神が垣間見えます!

プレゼントは“本気の遊び心”で攻める

「高価なものじゃなくて良い。社長に“笑顔”になってもらえるものを」
というコンセプトで、スタッフみんながアイデアを出し合いました。

その結果出来上がったのは・・・

・社長の顔プリントTシャツ
・社長の顔プリントうちわ
・スタッフ全員分の寄せ書きメッセージ

社長も驚きつつ笑いながらまんざらでもない様子?!

社長Tシャツを着て社長うちわを持つ社長の大撮影大会となりました!

サプライズ企画:社長理解度チェッククイズ

今年はさらに特別企画として、 「どれだけ社長のことを分かっているかクイズ」を開催。
テーマは仕事観・好きなもの・口癖・価値観…などなど、日々の観察力が問われるガチ仕様。
「それ問題にして大丈夫!?あってる??」と予想以上に盛り上がりました。

そしてなんと… クイズ正解者の賞品は、

“社長と行く、予約の取れない高級焼肉店”

クイズやゲームには必ず賞品がかかるのもワンページの良いところなのです!

まとめ:こだわりも笑いも全部入りのお祝い

今回のお誕生日会は、

・社長の食へのこだわり → しっかり尊重
・笑い → しっかり提供
・団結力 → さらに高まる という、三拍子そろった会になりました。

社長、本当にお誕生日おめでとうございます!
これからもよろしくお願いします!!