ワンページ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 河合 駿輝、以下「当社」)は、女性活躍推進に関する取り組みが評価され、厚生労働大臣が認定する「えるぼし認定」の最高位である「認定段階3」(三つ星)を取得しました。
私たちは「可能性を信じ、未来を描く」という理念を掲げ、社員一人ひとりの持つ力を最大限に引き出し、誰もが活躍できる組織づくりを目指してまいりました。本認定の取得は、その理念と取り組みが社会から正式に評価された証であり、私たちのこれまでの歩みとこれからの挑戦を支える大きな励みとなります。
1. えるぼし認定とは?制度の基本と認定基準

えるぼし認定は、厚生労働省による女性活躍推進法に基づいた制度で、企業が以下5項目に対応・実績を有すると、★1〜★3まで評価されます。
- 採用
- 継続就業
- 管理職登用
- 多様な働き方
- キャリア形成支援
弊社が取得した★3(三つ星)は、全5項目の基準を満たす最高位の認定であり、単に制度整備を行うだけでなく、実際の運用・継続実績・職場風土の成熟も求められる制度です。
2. ワンページ株式会社がえるぼし3つ星を取得した理由
ワンページ株式会社は、「可能性を信じ、未来を描く」理念のもと、以下のような継続的組織文化づくりを行ってきました。
- 制度整備と日々の対話を両立
- リーダー層が率先して取り組み、信頼感の醸成に注力
- 名古屋のWeb制作業界でも希少な「制度+文化」を両立する企業
これにより制度が「形骸化」することなく、“活きた職場づくり”が評価され、認定取得に至りました。
3. 女性活躍を支える5つの取り組み
ワンページ株式会社がえるぼし認定3つ星を取得できた理由は、制度整備だけでなく、現場で「実際に使われていること」にあります。以下では、具体的な5つの取り組みを紹介します。
① 採用における多様性の確保
- 応募者に女性ロールモデルを公開し、安心感を提供
- 面接時における「ジェンダーバイアス」排除研修を実施
- 育児・介護中の応募者にも柔軟な選考フローを整備
→ 社員構成における女性比率は62.5%に達しています。
② 継続就業を支える制度設計
- 育児休業、時短勤務、子の看護休暇を整備し取得を推進
- フレックス勤務やテレワーク導入により両立を支援
- 希望に応じた異動・職種変更に柔軟に対応
③ 女性管理職の登用支援
- 定期的なキャリア面談で意欲ある社員を支援
- 女性社員向けリーダーシップ研修や外部研修参加を推奨
- メンター制度で上司・先輩との継続的フォロー
→ 現在、女性管理職比率は33.3%に達しています。
④ 多様なキャリアの支援
- スペシャリスト職とマネジメント職の昇進制度を明確化
- 異動希望制度で多様な経験を提供
- キャリアカウンセリング窓口を常設
⑤ 職場環境と風土づくり
- 年1回の社員サーベイを実施し、改善アクションを継続
- 管理職向けの「アンコンシャスバイアス研修」を整備
- 女性社員交流会や社内勉強会でコミュニケーションを促進
4. 今後の展望:キャリアと健康を両立できる組織とは
えるぼし認定3つ星に甘んじることなく、ワンページ株式会社はさらに前進を続けています。
今後、社員の多様な働き方やライフステージに対応できる職場環境の整備を進めていきます。
- 管理職比率のさらなる向上:現在33.3%→40〜50%を目指す計画
- ウェルビーイング経営の実践:フェムテック導入やヘルスリテラシー向上支援
- 男性育児参加の推進:男性の育休取得促進により性別に関係なく活躍できる組織へ
- 社内対話活性化:制度設計者・管理職・一般社員の双方向対話をフラット化
5. えるぼし認定企業で働くメリット
えるぼし認定を取得している企業に就職・転職することは、単に「制度がある職場」ではなく、「長期的に活躍できるキャリア基盤」が整った場所を選ぶということです。
メリット
- 制度が実際に使われており、長期就業・両立支援が期待できる職場
- キャリア形成や昇進機会が制度と文化で支えられている
- 採用や融資・公共調達などにおいて企業としての信頼力が向上
6.まとめ
えるぼし認定3つ星を取得したワンページ株式会社は、制度の整備と文化の醸成を同時に進めることで、すべての社員が安心して働ける環境を築いてきました。
この認定は、制度だけではなく、「人を信じる文化」「挑戦を応援する姿勢」「失敗を許容する柔軟性」といった、目に見えない土台が積み重なった結果であると私たちは考えています。
ワンページ株式会社は、これからもすべての社員の「可能性」を信じ、一人ひとりが自分の「未来」を描ける企業であり続けます。
あなたのキャリアや働き方に対する希望を、私たちは尊重し、共に描いていくパートナーでありたいと考えています。ぜひお気軽にご連絡ください。
まずはエントリーフォームからお気軽にご応募ください!